成人教育委員会企画 PTA講演会
色でもっとHAPPYになろう
〜子育てにも役だつカラーセラピー〜
9月21日水曜日

講師:柴田みつえ氏 カラーコンシェルジュ(色彩心理診断士)

講師の柴田みつえ氏は、色を使って子育ての悩みを解決し、
親子のコミュニケーションを深める子育て支援セミナーを実施されています。
「色は、言葉がいらない。」
柴田氏は、色が気持ちを伝えるツールのひとつだと言われ、
特に難しい年頃を迎えた子供たちを持つ親は、色が示す意味によって子供たちの本音に気付くケースもあるといわれています。
今回、お話しだけでなく、実際に課題に取り組み、それについて解説を加えて頂いたので、非常にわかりやすい講演となりました。

参加者の声として、
「カラーだけでなく人生も学べた。」
「色と子育てがリンクしてよかった。」
など心がふっと軽くなる…そんな感じのする内容でした。

柴田先生ありがとうございました。また、企画運営をして下さった、
成人教育委員の皆様ご苦労様でした

地域の方を含め,48名の参加がありました。

校長先生,教頭先生も一生懸命に課題に取り組みます。
ネクタイの色で印象が変わる見本です,参観後に協力していただいたお父さん ありがとうございました。

柴田先生ありがとうございました。

戻る