![]() |
秋芳洞 百枚皿・黄金柱…自然の力の大きさと美しさに驚きました。 観光客も少なくじっくり見学することができました。 |
秋吉台 短い時間でしたが,広々とした秋吉台をゆったりとした気持ちで散策しました 気持ちよかったです。 |
![]() |
![]() |
海響館 イルカの速い泳ぎ,高いジャンプ,そして,頭の良さに感動しました。 ジャンプの後の水しぶきに大騒ぎ。 |
いのちの旅博物館 「いのち」の不思議さや尊さを感じさせられました。みんなグループで上手に見学することができました。 |
![]() |
![]() |
組体操「キズナ」 みんなの心を一つにして立派に演じきることができました。少し雨が降りましたが集中を切らすことなく感動的に演技しました。 |
大ピラミッド 「キズナ」の言葉通り,6年生全員の強いきずなで大きなピラミッドを作り,組み体操のフィナーレをかざりました。 |
![]() |
![]() |
平和のでっかい絵,完成 東日本大震災から,支え合うこと,助け合うことを学びました。 |
本通中央商店街に展示 思いを込めて仕上げた絵は,見る人にも伝わるものがありました。 |
![]() |
![]() |
ふれあい集会 遠足に行く前のふれあい集会は,ジャンケンで盛り上がりました。手をつないで安心して遠足に出発です。 |
近隣公園着 集団遊びや個人遊びでふれ合った後は,仲良くお弁当を食べました。かわいい1年生と別れる頃には6年生も「疲れたー」と一言。 |
![]() |
![]() |
1年生と 歯科検診では1年生についてお世話をしました。 教室を出て,並んで,検診を受け,教室に帰りました。 |
読み聞かせ 教室に帰ると,全員が終わるまで,6年生が用意した絵本を1年生に読み聞かせました。 最高学年としての自覚を持つことができました。 |
![]() |
![]() |
1年生といっしょに 1年生といっしょに入場し,ゲームをし,退場しました。 |
クイズ 1年生といっしょにクイズもしました。 1年生と仲良くなれました。 |
![]() |