5 年 生
学年イベント・ドッジボール大会 | |
![]() |
5年生の各クラスでイベントを考えて企画運営します。今回は,ドッジボール大会でした。みんなルールを守って対戦し,盛り上がりました。 |
お好み焼き教室 | |
![]() |
オタフクソースの方に来ていただいて,おいしいお好み焼きの作り方を教わりました。 |
![]() |
さっそく自分たちで作りました。焼きたてのお好み焼きは最高においしかったです。 |
Doスポーツ | |
![]() |
湧永レオリックの4人の選手に来てもらってハンドボールの指導をしてもらいました。 |
![]() |
パスの仕方やシュートの仕方を教えてもらった後に,クラス対抗で試合をしました。 |
PTCカルタ大会 | |
![]() |
自分たちで漢字カルタを作りました。子どもと担任と保護者が本気で競いました。猛ダッシュ,滑り込み,燃えました。 |
社会見学 | |
![]() |
NHKの案内係の方にスタジオの仕組みを説明してもらいました。 |
![]() |
プロマキー効果を体験しました。よく見る画面に自分たちの姿が写り,びっくりです |
![]() |
マツダ工場の見学です。 |
![]() |
話題の新型車に乗せてもらい大喜びでした。 |
秋季大運動会 | |
徒競走をしました。フライングもなく,上手にスタートし, 全力で最後まで走りきることができました。 |
![]() |
![]() |
表現では「野外活動」をテーマにダンスや組体操をしました。 元気に集中して演技することができました。 |
![]() |
団体競技で騎馬戦をしました。1対1を2回しました。 |
地域安全マップ | |
![]() |
総合的な学習では,ピアサポート的交流活動(異学年間での「お世話をする・される」などの交流体験)を行いました。 1年生に危険な場所を教える紙芝居をしました。 その後,安全マップを作り,1年生といっしょに下校しました。 |
野 外 活 動 | |
食事はバイキング | グループで食事 |
![]() |
![]() |
キャンドルサービス 1組スタンツ |
2組スタンツ |
![]() |
![]() |
3組 スタンツ | ゲーム「ここはみんなの広場」 |
![]() |
![]() |
自然館(サヒメル)見学 | カプラ |
![]() |
![]() |
天体観測(サヒメル) | バウムクーヘン作り |
![]() |
![]() |
2泊3日の野外活動はあいにくの雨でしたが,いろいろな活動を通し,協力・責任・マナーについて学ぶことができました。大きく成長した3日間でした。 |