理科支援が始まりました |
|
![]() |
理科支援員の先生が 来てくださいました。 豊かな知識と技術で 理科の学習も深まりま す。 |
![]() |
楽しい実験器具の登場 です。 先生の手作りで子ども たちも大興奮です。 |
英語の授業が始まりました |
|
英語指導アシスタントの 先生が来られました。 クリアーな発音と楽しい ゲームで子どもたちは, 生き生きと活動しています。 |
![]() |
コミュニケーションの力も ついています。 「今日は,大きな声で言えたし, 目と目を合わせることができた よ。」 「英語だと接しやすくなり,気軽 にできたよ。」 |
![]() |
高学年の仲間入り
![]() |
1年生に安全について 教えてます。 紙芝居もばっちり! |
春の遠足は,森林公園に 行きました。 草すべりでおおあばれ |
![]() |
2泊3日の野外活動 |
|
なんと言っても登山! 1126mは,やっぱりすごい 達成感を胸に下山 |
![]() |
![]() |
カプラ〈かまぼこ板状の積み木) で作る「ナイアガラの滝」 みんなの息づかいも しー!静かに |
竹と炭で作るバームクーヘン 焦げ目も苦労がつまって おいし〜い! |
![]() |